【オトメ勇者】スキンシップモードで効率良く親密度を上げる方法
(64コメント)スキンシップモードって何?

スキンシップモードは、スレイヤーたちをタップで触って触って触りまくれるモードです。
たくさん遊ぶことで、カレらとの親密度を上げることができます。
カレらの色々な表情を見る事ができ、タップするごとにスレイヤーとの距離も近づいていきます♪
また、スキンシップをすることにより親密度を上げ、報酬をゲットする事もできます。
その報酬の中にはものすごいアイテムが…!?
ものすごいアイテムとは何なのか、今から気になりますね!
タップする場所は?
スレイヤーによって好きな場所が違うようなので、色々な場所をタップしてスレイヤーの喜ぶポイントを見つけましょう!
また、スライドに関しては始点があってればなぞる方向が違っても評価は変わらないみたいです。
怪我も直す事ができる!

レースで怪我をしたり、病気になるとスレイヤーたちがいつもとは違った寝間着姿に!
スキンシップをする事で病気や怪我を治してあげる事ができます。
ケガは分かりますが、病気になるんですねカレら…。
好きな場所一覧
スキンシップでexcellentが出る場所は、キャラとの距離と上のピンクゲージの伸びにより変わり、ゲージの段差辺りが区切りのようです。
・距離1段階目、ピンクゲージ段階により3箇所。
・距離2段階目、ピンクゲージ段階により3箇所。
・距離3段階目はシンクロモードとなり毎回ランダムで変化する共鳴ポイントをスレイヤーの反応をヒントに探します。

編集中
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | ※第1段階は全てタッチ ①向かって左肩やや下 ②腹部中央やや上 ③向かって右肘 |
距離2段階目 | |
![]() | ①左肩から右へスライド ②頬の傷に沿って下へスライド ③不明 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.肩から腕をこする 3回 2.髪をこする 3回 3.手をタッチ 1回 ※髪が2、手が2? |
距離2段階目 | |
![]() | 1.左目をタッチ 3回 2.口元をタッチ 2回 3.服のハートをタッチ 2回 |
編集中
※首回りを撫でる時の判定が1、2段階目共にやや厳しめです。顎にあまり当たらないぐらいで撫でてください。
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1 左目をタッチ 3回 2 左の脇腹をタッチ 2回 3 顎の辺りから縦に撫でる 2回 |
距離2段階目 | |
![]() | 1 右目をタッチ 3回 2 顎付近の首を横に撫でる 2回 3 髪の毛の上の部分を横に撫でる 2回 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.首のゴーグル辺りをタッチ 3回 2.目をタッチ 2回 3.足をタッチ 2回 |
距離2段階目 | |
![]() | 1.体をタッチ 3回 2.口をタッチ 2回 3.目の下の黒線辺りをタッチ 2回 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | ① 両腕 タッチ 3回 ② 髪 横スライド 2回 ③ 目 タッチ 2回 |
距離2段階目 | |
![]() | ① 目 タッチ 3回 ② 髪 横スライド 2回 ③ 目 タッチ 2回 |
※ヒガンの髪の判定について | |
![]() | 見た目は三角形っぽいですが実際に反応する部分は長方形の形をしているようです。髪の頂点傍の青色の部分からスライドを始めると成功率が高いです。 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.胸3回タッチ 2.髪2回タッチ 3.胸2回タッチ |
距離2段階目 | |
![]() | 1.髪3回タッチ 2.胸2回タッチ 3.髪2回なでる |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.頭頂部3回タッチ 2.腕3回タッチ 3.頭頂部3回なでる |
距離2段階目 | |
![]() | 1.頭頂部3回なでる 2.肩にたらしてる髪を3回なでる 3.頭頂部3回なでる |
編集中
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.腕をこする 3回 2.頬の辺りを横にこする 2回 3.腹をこする 2回 |
距離2段階目 | |
![]() | 1.肩にたらしてる髪をこする 3回 2.目をタッチ 2回 3.口や顎の辺りを横にこする 2回 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.腕上部をタッチ 3回 2.おでこ左をタッチ 2回 3.腹をこする 2回 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.顔をタッチ 3回 2.左胸部分をタッチ 3回 3.顎の部分をタッチ 1回 |
距離2段階目 | |
![]() | 1.右肩をタッチ 3回 2.顎から下に撫でる 3回 3.左の腰辺りから下に撫でる 3回 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.体中心の金色の飾りをタッチ 3回 2.頭頂部をタッチ 2回 3.垂らしてる右の髪の灰色の所をこする 2回 |
距離2段階目 | |
![]() | 1.体中心の金色の飾りをタッチ 3回 2.口元をタッチ 2回 3.体の下辺りをこする 2回 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.頭のてっぺんをタップ 3回 2.右脇をタップ 3回 3.額から下にこする 3回 |
距離2段階目 | |
![]() | 1.額から下にこする 3回 2.左脇から下にこする 3回 3.口元から下にこする 3回 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | ①口元やや下寄りを縦に撫でる 3回 ②右鎖骨辺りのスペースを縦に撫でる 3回 ③向かって右側の1番下のボタン辺りを下に撫でる |
距離2段階目 | |
![]() | ①鼻と口の間くらいを縦に撫でる 3回 ②右の胸元の武器のつなぎ目を縦に撫でる 3回 ③左頬を下に撫でる ※左頬下の首筋にそって下になぞるとExcellentとりやすかったです。 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.帽子をタッチ 3回 2.手をタッチ 2回 3.髪をこする 2回 |
距離2段階目 | |
![]() | 1.髪をこする 3回 2.帽子をタッチ 2回 3.口元をタッチ 2回 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.向かって左肩タッチ×3 2.首元タッチ×2 3.向かって左腕さすり×1 4.右腕さすり×1 |
距離2段階目 | |
![]() | 1.首元(錠のあたり)タッチ×3 2.鎖撫で下ろす×2 3.向かって左側のひげあたりタッチ×1or向かって右側の首元×2? |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.向かって左腕をタッチ 3回 2.鼻のあたりをタッチ 3回 3.向かって左肩をなでる 2回 |
距離2段階目 | |
![]() | 1.鼻のあたりをタッチ 3回 2.鼻のあたりから下になぞる 3回 3.向かって右頬をタッチ 2回 |
距離1段階目 | |
---|---|
![]() | 1.右腕をタッチ 3回 2.胸の上の×印をタッチ 3回 3.足の間をタッチ 3回 |
距離2段階目 | |
![]() | 1.右脇の服の茶色部分をタッチ 3回 2.頭のてっぺんから下にこする 3回 3.鼻のてっぺんから下にこする 3回 |
コメント
旧レイアウト»
64
コメントを書き込む
-
ダリル第一段階
3段階目は喉の部分を1回タッチでした。 -
情報提供ありがとうございます。
取り急ぎ、ここまで反映させていただきました。
引き続きよろしくお願いします!すみません、攻略のコメントでは無いのですがディルのページについてです。
サングラス辺りという記載がありますが、あれはペイントだと思われます。
細かいことで大変申し訳ございません。情報提供ありがとうございます!
遅くなりましたがここまで反映させていただきました情報ありがとうございます。
遅くなりましたがここまですべて反映しましたm(__)mスライドに関しては始点があってればなぞる方向が違っても評価は変わらないみたいですマティアスさん1段階目の説明ですが、髪が2、手が2だと思うのですがどうでしょうか、、、、?
三段階目は後ろ首元や左目あたりが多い気がしてますが難しいですねー。情報ありがとうございますここまで反映終わりました。
画像の作成もありがとうございますm(__)mここまで反映いたしました。
情報提供ありがとうございます。タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 フレンド募集掲示板 2 キャラクター一覧 3 情報・画像提供 連絡板 4 よくある質問 5 スキンシップモード 6 好きな食べ物・贈り物一覧 7 対ジャッジメント戦について 8 グランツ 9 コレクション棚 10 雑談 掲示板 コメント 64loading...